はにゃぶろぐ はじめました

物欲情報とかTipsとかいろいろ載せていけたらいいなぁ

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

昨年3月、こんな記事を書きました。 自宅にPC UNIXサーバーを置いた意味、置く意味を考えてみる - はにゃぶろぐ はじめました1年あまりたった今で ルーター (ダイアルアップサーバー, DHCPサーバー, ファイヤーウォール, アクセスルーター) ファイルサーバー…

ケバブ丼!

情報追加 @starkebab さんから、同額で野菜入りできますってメニューのあちこちに書いてあるけど。 RT @hannya99: はてなブログに投稿しました ケバブ丼! - はにゃぶろぐ はじめました http://t.co/aVZO3i4nvI— スターケバブ@秋葉原に3店舗 (@starkebab) …

MP3とCDリッピングの昔話

MP3のおもいで デジタルオーディオデータに対する圧縮フォーマット、その技術の中で一番最初に普及したのは、MP3 (MPEG-1 Audio Layer-3)でしょう。 1993年に MPEG-1 Audio LayerIII が、1995年に MPEG-2 Audio LayerIIIが発表され、ISO 11172-3で規格化され…

PowerIQ

この記事を書いた直後、別のおものだちから不具合交換→再発→返品コンボが発動したって書込みがあったので、少し注意が必要かと思います。 以前からリセッタブルフューズではないといわれていましたが、PowerIQに関連してなのか2.4Aフューズを選択しているよ…

0dB HyCAA ヘッドフォンアンプ その後

0db HyCAA HPAの続き 0dB HyCAA ヘッドフォンアンプ - はにゃぶろぐ はじめました0dB HyCAAについてですが、 ・オーディオ用抵抗を使わない ・nichicon MUSE KZではなく、東信工業 UTSJで作る という選択をしました。 これは作者である たかじんさんのレシピ…

0dB HyCAA ヘッドフォンアンプ

たかじんさん の 0dB HyCAAヘッドフォンアンプを作成してみました。 HyCAA ヘッドホンアンプ: new_western_elec 0dB HyCAAってなんでしょう? YAHAアンプと同様に真空管を低電圧(12V)を駆動する初段とオペアンプ2つからなる回路で、その特徴 電力増幅を 12A…

LM4871 3W+3W AB級パワーアンプキットの製作 その2

LM4871 3W+3W AB級パワーアンプキットの製作 その1 - はにゃぶろぐ はじめましたで製作した AB級パワーアンプキットは無事動作しました。この後に作る Raspberry Piをミュージックプレーヤーにする IrBerryDAC のチップ部品実装のトレーニングのためでした…

Intel Galileo / Arduino IDE 1.5.3 の EthernetUDP クラスで remoteIP(), remotePort() を有効にする対策

Intel Galileo は Linuxの上に Arduino互換を実現しているのですが、 Arduino IDEの上でコンパイルしているものが、実は互換ライブラリとスタブをリンクしたLinuxアプリケーションという素敵仕様なのです。ですから、Arduinoスケッチに見せかけて libcもほか…